実際に山梨セントラル・テコンドースクールで稽古に励んでいる生徒さん、保護者の皆様の声をご紹介します。
友人の紹介で、親子で入会しました。道場に通っている友人がとても楽しそうだったことと、キム先生の人柄の良さが決め手となりました。
ありません。運動は苦手で、学生時代はいつもクラスでビリでした。
武道や格闘技というと、ピリピリした雰囲気で、先生が怖いイメージがありましたが、この道場はまったくそんなことなくて、明るく和やかな雰囲気で居心地が良いです。
自分に自信がつきました。
先輩が後輩たちに教えるところが良いと思います。
楽しいことは、少しずつ体力がついて、憧れの蹴り技が上達するのを実感できること。他の生徒さんたちとの交流も楽しみです!
子どもと一緒に楽しく技や型を練習し、上達していきたいです。
先生も、生徒さんたちも、家族のように温かいです。
先生の実力と教え方は一流なので楽しく上達できますし、精神的にも成長できます。
先生とは元々知り合いでした。入会の決め手は、先生の人柄です。
子どもが大好きな先生です。先生と生徒の距離感が近く、子どもたちも先生のことが大好きなのが分かります。
ありません。
先輩が後輩たちに教えるところ。仲間同士の組手や型の練習が楽しいです。
礼儀正しくなれたと思います。
上の級を目指し、何事も諦めず立ち向かう心を持つこと。
先生の人柄と優しさに毎回癒されます。皆さんも、ぜひ体験に来て癒されてください!
道場を知ったきっかけはホームページです。初めて体験する動きが楽しかったので入会しました。
スイミング
以前より体力がついて身体が柔らかくなりました。
型や技を一つ一つ丁寧に覚えていきたいです。
一人一人のペースに合わせて指導してくださるので、無理なく続けられます。
チラシを見て来ました。道場の雰囲気がとても良かったので入会しました。
ありません。
熱心で思いやりがあり、とても気さくな先生です。その子に合わせて指導してくださるのが嬉しいです。
幅広い年齢の方たちと関われること。社会性や協調性が身につくと思います。
体を動かすことが好きになりました。
テコンドーを特技として、自分に自信が持てるようになること。
アットホームな雰囲気で、型にはまらない様々な練習を取り込んで指導してくださいます。先生が親しみやすいことも、やる気につながります。女の子であれば護身術が身につくのでおすすめです。
チラシを見たのがきっかけです。練習の時間がちょうど良かったので入会しました。武道や格闘技の習い事は夜遅い時間帯が多いので、夕方に習えるのは助かります。
スイミング、体操教室
はじめに先生に会ったとき、背が高くてビックリしました。日本語が上手で、指導も丁寧で分かりやすいです。
韓国語のあいさつを覚えられること。走ることや蹴りの練習が楽しいです。
良かったことは、他の学校の友達ができたことと、持久力がついて足が速くなったこと。
まずは黒帯を目指して、いろいろな技や型を覚えたいです。
遊んでいるときのように練習時間があっという間に過ぎてしまいます。そのくらい楽しいです!
お兄ちゃんに誘われたから。
スイミング、体操教室
型の練習がとても楽しいです!護身術を学べるところが良いと思います。
違う学年のお友達ができたこと。体力がついて体がさらに柔らかくなりました。
型が上手になりたいです。
テレビで教室の紹介を見て知りました。先生が子ども好きで、とても優しかったので入会しました。
ありません。
明るくて接しやすいです。
無理矢理メニューをこなすのではなく、一人一人に合わせて勧めてくれるところが良いです。
子どもが一人っ子なので、他のお友達と一緒に楽しく練習ができて嬉しいです。少ししっかりしてきたように見えます。
自分の身を守れるように技を身に付けてほしいです。
先生も生徒さんも、和やかで親しみやすい方ばかりです。一人でも、初めての人でも、本格的にやりたい人でも、趣味で動きたい人でも頑張れる道場です。